- 【埼玉県警】“痴漢撲滅”動画制作 もし目撃したら…「勇気出して声をかけられたら」
- アイヌ民族の遺骨が豪の博物館から返還 110年以上ぶりに故郷に | TBS NEWS DIG #shorts
- 【駅前絶景】アルプス満喫!絶景プロデューサーが推す、環境先進国のサステナブル旅【Update the world #14-④】(2022年2月25日配信)
- 【寺田氏更迭】1か月で3人の大臣が… 岸田首相「重く受け止めています」
- 【約2年半ぶり】日韓外相会談 最大の懸案“元徴用工”問題は
- 【世界の衝撃映像】窓ガラス落下で危機一髪⁉一歩違えば大惨事――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
過去最高水準 2023年度の賃上げ見込み企業は56.5%に 帝国データバンク調査|TBS NEWS DIG
歴史的な物価高を受けて、連合は5%の賃上げを求めていますが、実際に賃上げを見込む企業が半数以上にのぼるとのアンケート調査が発表されました。
帝国データバンクが全国1万社以上から回答を得たアンケートによりますと、2023年度に正社員の賃金改善を見込む企業は56.5%で、過去最高水準となりました。
賃金改善の理由については「労働力の定着・確保」が71.9%と最も多く、「従業員の生活を支えるため」が70.1%、「物価動向」が57.5%と続きました。
一方で、従業員の数でみると、「従業員6人から100人」までの企業では賃上げを見込む割合が60%を超えた一方で、「5人以下」と「1000人以上」の企業では30%台にとどまりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tWmlx0A
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9PEJAq1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uLY6TrH
コメントを書く