- 【徳島県知事選】告示日に各候補者が訴えたこと 投開票は4月9日【統一地方選2023】(2023年3月29日)
- 国葬から一夜埋め尽くされる花 国王来年の戴冠式「スリム化」へ(2022年9月21日)
- 沖縄・広島・山口 きょうから「まん延防止」開始(2022年1月9日)
- 富士山 “お盆は山頂規制”も コロナ禍前より登山者3割増で安全確保へ 弾丸登山も「やめませんか?」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【過激発言】「立憲民主党は叩き潰す」「共産党は日本から無くなっていい」日本維新の会 馬場代表に真意を直撃|ABEMA的ニュースショー
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(1月22日)
100匹以上…砂浜に大量のフグ 海水温の低下で衰弱?(2023年2月15日)
フグが打ち上げられているのは福岡市東区の西戸崎と志賀島の間にある砂浜、約1キロの範囲です。
100匹以上が打ち上がっているのを14日昼ごろ、地元の漁協が確認しました。
「マリンワールド海の中道」によりますと、打ち上げられたのは「ホシフグ」とみられ、海水温の低下で衰弱した可能性があるということです。
福岡市によりますと、悪臭が発生する恐れなどがあることから、早ければ16日午前中から回収する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く