- 【近畿の天気】あす20日(金)大阪や神戸は晴れ 京都・奈良・豊岡・舞鶴では猛暑日の予想 熱中症にご注意を
- 【速報】広域強盗関連 飛行機に搭乗し日本に帰国へ 比から移送中の特殊詐欺グループの容疑者ら|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「金融緩和は成功」黒田総裁“最後”の決定会合 「植田日銀」政策修正のタイミングは? 深掘り解説【経済の話で困ったときに見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 「年収の壁」対策で岸田総理、第3号被保険者見直し含めた抜本改革に意欲|TBS NEWS DIG
- 【速報】G7、ロシア産原油価格の上限設定で合意(2022年9月2日)
- 過去最大107兆円超 来年度予算案きょう衆院通過 年度内成立確定へ
100匹以上…砂浜に大量のフグ 海水温の低下で衰弱?(2023年2月15日)
フグが打ち上げられているのは福岡市東区の西戸崎と志賀島の間にある砂浜、約1キロの範囲です。
100匹以上が打ち上がっているのを14日昼ごろ、地元の漁協が確認しました。
「マリンワールド海の中道」によりますと、打ち上げられたのは「ホシフグ」とみられ、海水温の低下で衰弱した可能性があるということです。
福岡市によりますと、悪臭が発生する恐れなどがあることから、早ければ16日午前中から回収する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く