- 【ライブ】『自衛隊最前線―日本の防衛』海賊対処にあたる女性自衛官 / 最新技術”レールガン/ 最新型護衛艦「くまの」初潜入 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初同行取材(日テレNEWS LIVE)
- 【高校野球】古田敦也「やっぱり甲子園は良い」コロナで失った”あの夏”を取り戻せ!元高校球児の挑戦|アベヒル
- 未明の住宅火災で2人死亡 夫婦と連絡取れず 群馬(2022年1月8日)
- 【全国の天気】あす不安定レベルUP 雷雨・突風注意(2023年8月29日)
- 新型コロナ 東京都きょう新たに4836人感染発表 約2か月ぶり5000人下回る
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
娘を亡くし6年 高橋まつりさん母が手記(2021年12月25日)
大手広告会社「電通」の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が自殺して25日で6年です。母親が手記を発表し、「仕事が原因で健康や命を失う人を根絶できていない」と訴えました。
高橋まつりさんは6年前の25日、長時間労働の末に自殺しました。
母親の幸美さんは命日に合わせて手記を公表し、「まつりが生きているうちに社長に抗議すればよかった」と思いをつづりました。
国に対しては「仕事が原因で健康や命を失う人を根絶できていない」と法整備の強化を訴えました。
また、新型コロナを機に「ワークライフバランスを重視した働き方に改善してほしい」と求めています。
厚生労働省は悩みを抱えている人に相談窓口の利用を呼び掛けています。「いのちの電話」
また、LINEの「生きづらびっと」などでも相談を受け付けています。
1人で抱え込まずに相談してみてください。
●いのちの電話
0570-783-556 午前10時~午後10時
0120-783-556 午後4時~午後9時 毎月10日は午前8時~翌午前8時
●LINE
「生きづらびっと」
友達登録で相談できます
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>