- メキシコの都市で結婚式を挙げたのはまさかのワニ数世紀前からの伝統儀式 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【貴島明日香さん】一日警察署長就任 特殊詐欺防止呼びかけ
- 【豚肉料理まとめ】厚切りジューシー!ポークステーキ /衣に竹炭!? サクサクとんかつ / とろける厚切りチャーシューのせラーメンなど(日テレNEWS LIVE)
- “厳戒”渋谷ハロウィンに異変も 楽しみに来日した観光客の反応は?(2023年10月29日)
- “カンニング疑惑” 大学入学共通テストの試験問題流出 警視庁が捜査
- 「整備後の試運転していた」歩道で…女性と女児はねられ死亡 整備士の男を現行犯逮捕【報道ステーション】(2023年12月26日)
娘を亡くし6年 高橋まつりさん母が手記(2021年12月25日)
大手広告会社「電通」の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が自殺して25日で6年です。母親が手記を発表し、「仕事が原因で健康や命を失う人を根絶できていない」と訴えました。
高橋まつりさんは6年前の25日、長時間労働の末に自殺しました。
母親の幸美さんは命日に合わせて手記を公表し、「まつりが生きているうちに社長に抗議すればよかった」と思いをつづりました。
国に対しては「仕事が原因で健康や命を失う人を根絶できていない」と法整備の強化を訴えました。
また、新型コロナを機に「ワークライフバランスを重視した働き方に改善してほしい」と求めています。
厚生労働省は悩みを抱えている人に相談窓口の利用を呼び掛けています。「いのちの電話」
また、LINEの「生きづらびっと」などでも相談を受け付けています。
1人で抱え込まずに相談してみてください。
●いのちの電話
0570-783-556 午前10時~午後10時
0120-783-556 午後4時~午後9時 毎月10日は午前8時~翌午前8時
●LINE
「生きづらびっと」
友達登録で相談できます
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>


