- 【訃報】創価学会の池田大作・名誉会長(95)が今月15日に死去 老衰のため(2023年11月18日)
- 【ニュースライブ】ロシア併合宣言か…/ 教員による児童いじめ / 元自衛隊官のセクハラは / 高まる旅行熱 行き先は運まかせ など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 自民・秋本真利衆院議員の関係先を家宅捜索 東京地検特捜部 洋上風力発電めぐり業者側から多額の資金提供疑惑 千葉県の事務所にも家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 「メンズコンセプトカフェ」摘発 経営者ら3人逮捕 未成年に接客などさせた疑い 大阪・ミナミ
- 「正当化困難」英官邸パーティーの報告書 ジョンソン首相は謝罪
- 【速報】福島など5県産の食品輸入を再開 台湾当局(2022年2月8日)
原発処理水あすにも放出…韓国で抗議デモ 中国「無責任」 香港は水産品輸入停止【知っておきたい!】(2023年8月23日)
福島第一原発の処理水について、24日にも海洋放出を開始すると決めた日本政府に対して、中国などで抗議の声が上がっています。
岸田文雄総理大臣:「具体的な放出時期については、気象、海象条件に支障がなければ、8月24日を見込みます」
処理水の海洋放出が24日にも始まることに対し、韓国・ソウルでは、放出の撤回を求める市民団体らの抗議デモが相次いで行われました。
中国外務省は次のように述べました。
中国外務省 汪文斌副報道局長:「極めて利己的であり、極めて無責任であります。中国政府は、人民の食の安全と健康を守るため必要な措置をとります」
この会見の直後、日本の垂大使を呼び出し抗議しました。
また、日本からの農林水産物の輸入が年間2000億円を超える香港では、10都県産の水産品などの輸入を24日から停止することを表明しました。
(「グッド!モーニング」2023年8月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く