- 感染していない人に会うと…「まだですか?珍しいですね」 ゼロコロナ緩和の中国・北京は今、感染ピーク越え?【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 宅配装い押し入り・・・少年が凶器を自転車で運び犯行か(2022年2月16日)
- 【SDGs】廃棄物から新素材を開発し循環型社会へ貢献(2023/7/15)
- お湯入れ替えが年に2回…老舗旅館で3700倍のレジオネラ菌検出 「認識甘かった」保健所に虚偽の報告も|TBS NEWS DIG
- 驚きのスゴ技続出!!絵の中で「完食できる冷や奴」に特殊すぎる「人物画」 “#多分私しかやってない”が話題に|TBS NEWS DIG
- 【速報ライブ】Jアラート情報 北朝鮮ミサイル 日本飛来の可能性(2022年10月4日)| TBS NEWS DIG
「急な出場ではあったが、先頭で2回とも塁に出て役割は果たせた」中野拓夢(2023年3月11日)
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は10日、WBC1次ラウンドで韓国と対戦し、13-4で見事勝利を収めました。
途中出場ながらも、勝利に貢献した中野拓夢選手が試合後、記者の質問に答えました。
Q:連勝したが、試合終わってみてどうか?
中野:まずは勝てたってことが一番チームとしては良かったですし、個人としても急な出場ではあったんですけど、しっかりと先頭で2回とも塁に出ることができたので役割は出来たんじゃないかなと思います。
Q:思わぬ形での出場、準備はどのようにしていたか?
中野:正直こんな早い展開で出るっていうのは自分の中でも考えていなかったのですし、でも自分のやるべきことを今までずっとやってきて、ここでしっかりと途中から出るっていう場面ではあったんですけど、やってきたことがしっかりと出せたので、練習でいい準備ができたんじゃないかと思います。
Q:交代してすぐの守備の機会は落ち着いていけたか?
中野:一球さばくか一打席立つかっていうところで先に打席に立つこともできましたし、一球普通にやさしいゴロが来てくれたので、そこでしっかりと足を使って自分のプレーができたので、その後は緊張もほぐれて自分のプレーができたんじゃないかなと思います。
Q:スリーベースは打席に向かう前どういう気持ちだったか?
中野:正直点差も詰められてて、嫌な流れもあったので、自分が先頭でもありましたし、何とか塁に出て、この雰囲気を変えるっていう気持ちで打席には入ったので、その結果三塁打という良い結果になって良かったかなと思います。
Q:三塁到達時に大きな歓声に包まれていたが、どんな気持ちだったか?
中野:正直足がなかなか進んでなくて自分でも興奮しながら走ってたというか、あまり覚えてない状況ではあるんですけど、三塁に到達したときにファンの方がたくさんの声援をしてくれたのでやっとグラウンドに立って代表の一員としてプレーできてるなという実感が湧いてきました。
Q:緊張の方が強かった?
中野:緊張して喉がカラカラ状態でずっと試合をしてたので、シーズン中では味わえないようなモードにすごい緊張感を味わえてるので、今後もしっかり楽しみながらやりたいと思います。
Q:その後の打席でもヒット、前の打席より心境は変わったか?
中野:1打席目はタイミングが早かったっていうのもあって、2打席目にどれだけいれてこれるかなっていう自分のなかで考えながら打席に入って、ファールでも良い形で粘れましたし、そこで多くボールを見ることができたので、そこでヒットがでて3打席目に少し気持ち的に余裕を持った中で打席に入ることができたので、気持ちが良い状態で打席に迎えたんじゃないかなと思います。
Q:源田選手が途中で交代、言葉をかわされたりは?
中野:ごめんということは言われたんですけど、自分自身はやるだけだと思ってたので、そういう言葉を頂きました。
Q:あした以降に向けて意気込みを
中野:今後もどういう起用になるか分からないですけど、自分の任された場面での仕事をしっかりとできるようにやっていければチーム自体も良い流れで勝てるかなと思うので、今後もチーム一丸となってチームに貢献できるように頑張りたいと思います。
侍ジャパンはこのあと11日[土]にチェコ戦、12日[日]にオーストラリア戦と試合が続きます。
日本対チェコは11日[土]よる7時に試合開始です。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く