- ダイハツ認証不正問題に迫る~不正の背景と全工場稼働停止の影響は?~【Bizスクエア】
- 水道工事中の男性3人がひき逃げされる 2人重傷、1人軽傷 白っぽい車が北向きに走り去る 京都
- 自)薗浦議員側に過少記載の疑い 秘書を任意聴取(2022年11月30日)
- 【宮崎を取材】地震や津波など災害発生時の“避難情報“外国人に伝わっている?震度5強観測のビーチで観光客にインタビュー|アベヒル
- 不登校児童・生徒に「学校に行けなくても教育の機会を」親から支援求める声 2021年度の不登校“過去最多の約25万人”|TBS NEWS DIG
- 【映像】船長が刃物振り回し…韓国当局が中国漁船を拿捕 EEZで違法操業か|TBS NEWS DIG #shorts
“闇バイト募集”は有害情報 警察庁が削除要請開始(2023年2月15日)
一連の強盗・窃盗事件では、いわゆる闇バイトとしてSNSなどで実行犯を募集していたことが分かっています。こうした書き込みについて警察庁は15日から「有害情報」として削除の要請を始めます。
警察庁はこれまでも「自殺の勧誘」などの書き込みについて、サイトの管理者に削除を求めてきました。
警察庁は、15日から削除を要請する対象を大幅に拡大し「強盗・殺人」の実行犯の募集や「爆発物・銃器の製造」「臓器・人身売買」などが追加されました。
警察庁から業務委託された民間団体が監視を行います。
当初の開始予定は来月からでしたが、強盗事件が相次いだことで前倒しとなりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く