- 東京・“高齢者向け”臨時の医療施設 きょう開設(2022年2月21日)
- 米で28年ぶり銃規制強化法成立 バイデン大統領が署名、殺傷力高い銃の販売禁止など抜本的措置は盛り込まれず|TBS NEWS DIG
- “高級ブドウ”をクマが大量に食い荒らす…連日100房単位で約3割も被害に 長野【知っておきたい!】(2023年9月14日)
- 【ヨコスカ解説】「ちょっと怖い」「侮れない」世界が驚いた“格安”の中国製AI「ディープシーク」の衝撃 性能は? リスクは?
- 能登島ブリの水揚げできず 漁師「ショックしかない」(2024年1月16日)
- 旧統一教会への3回目「質問権」 文科省が質問内容を諮問し了承、行使へ(2023年1月18日)
「餃子の王将」卓上タレ撤去 “虫混入”動画がSNSに投稿…衛生管理を強化 再変更も【知っておきたい!】(2023年2月15日)
中華料理チェーン「餃子の王将」に“ある変化”が起きています。
都内の店舗で撮影された写真。本来なら、テーブルの上に餃子のタレなどの調味料があるはずですが、それらしきものは一つもありません。
利用者:「今まであったものがないという、スカスカ感というか。ちょっと物足りなさは感じた」
「餃子の王将」は先週、タレのビンの中に虫が混入している動画がSNS上に投稿されたことを受け、衛生管理を強化すると発表しました。
また、他の飲食店で迷惑動画の拡散が相次いだこともあり、餃子のタレやラー油などの調味料セットをテーブルから撤去し、注文を受けた後に、店員が小皿に入れて提供する方法に変更していました。
しかし、「タレを少しだけ追加したくても言いにくいから不便」といった声を受け、14日からは注文後に調味料セット一式をテーブルに運ぶ方法に変更しました。
食事が終わった後には厨房に戻し、異物の混入や汚れがないか確認したうえで、アルコール消毒をするということです。
利用者:「やはり、不便だなと思うことはあるが。現状を考えると、仕方ないのかなとは思う。安心して、元の形で食事をいただくことができる状況になるというのは、待ち遠しい」
(「グッド!モーニング」2023年2月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く