- 【タカラトミー】トミカ、リカちゃん、プラレール…おもちゃ73品目を平均8.5%値上げへ
- 【男逮捕】新卒採用ウェブテスト“替え玉受験”「非常にやりがいを持っていた」
- 「NTT西日本」「大塚商会」など11社 学校用PCなど入札で“談合” 公取委が排除措置命令|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】「まずは退陣せずに責任を」ジュリー社長の“辞任”は?/男性の「乳がん」症状やチェック方法は/西武池袋本店「臨時閉館」ストライキ決行へ/金の価格高騰・・・身の回りにも「金」がある?
- 埼玉・戸田市で2人の白骨遺体 住人の70代兄弟か|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「ゲームボーイ発売日」――リンゴ使ったゲーム“ぷよりんご”/“まばたき”でゲーム操作が可能 “次世代VRゴーグル” など(日テレNEWS LIVE)
「3人は白旗のようなものを掲げ上半身裸だった」イスラエル軍が人質誤射 葬儀も(2023年12月17日)
イスラエル軍がパレスチナ・ガザ地区北部でイスラエル人の人質3人を誤って射殺した問題で、人質の1人が当時、白い旗を掲げていたことが分かりました。
イスラエル南部のフラで16日、誤って射殺された人質の1人の葬儀が行われました。
葬儀にはおよそ300人が参列したということです。
人質が射殺された時の様子も明らかになってきました。
ロイター通信は16日、イスラエル軍幹部の話として殺害された人質3人は当時、上半身裸で、うち1人は棒に白い布をつけた「白旗」のようなものを掲げていたと報じました。
イスラエル軍は、数十メートル離れた建物から出てきた3人を「脅威」だと認識し、「テロリストだ」と他の部隊に呼び掛けて発砲しました。
2人はその場で死亡しましたが、1人は負傷して近くの建物に逃げ込み、イスラエルの公用語であるヘブライ語で「助けて」と叫んだということです。
叫び声を聞いた司令官が発砲しないよう命令しましたが、再び建物の外に出た際に別の兵士に射殺されました。
今回の発表を受けて、イスラエル国内では残る130人以上の人質の即時解放を求める声が強まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く