- 「21億人が移動」中国で春節の大型連休スタート “ゼロコロナ政策”終了で去年の倍近い移動に|TBS NEWS DIG
- 関東の天気あす大気不安定激しい雷雨の恐れ(2023年7月2日)
- 【知床観光船事故】“直前”の様子明らかに「エンジン停止して前の方が沈んでる」と無線が…
- 育児中に「リスキリング」? 岸田総理の“後押し”発言が波紋 翔太郎氏“観光”報道には「緊張感持って」|TBS NEWS DIG
- 和歌山のIRについて地元・和歌山市議会が賛成多数で同意 県議会の採決後に国に申請へ(2022年3月30日)
- 【新型コロナ】東京新規感染2941人 17日連続で前週同曜日下回る 死亡17人、重症34人(2023年2月3日)
台湾国防部「周辺に飛来する気球はすべて把握」(2023年2月14日)
台湾国防部は会見で「周辺空域を飛来する気球はすべて把握している」としたうえで、中国軍の気球は現時点で確認していないと述べました。
イギリスの経済紙「フィナンシャル・タイムズ」は台湾高官の話として、台湾上空に所属不明の気球が「極めて頻繁に飛んで来ている」と報じていました。
これに対し、台湾国防部は14日朝の会見で「台湾周辺に飛来する気球については、すべて把握している」とする一方、具体的な数や頻度については明きらかにしませんでした。
また、中国軍の偵察気球については「いままで発見していない。ゆえに撃墜もしていない」としています。
アメリカ上空に気球が現れたことについて台湾当局は「他国を侵犯する行為は国際法に違反している」と強く非難していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く