- 【住民関心】地方行政への関心低い?橋下「対立が肝心」住民の巻き込み方は…政界の女性活躍&政治家に必要なエネルギーは?橋下徹×森澤恭子 品川区長|NewsBAR橋下
- 長い鼻には骨がない!?「アジアゾウ」 兵庫「神戸市立王子動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 新学期スタート 大阪市立の小・中学校で始業式 児童同士が距離をとるなどの感染対策も
- オランダとデンマーク ウクライナにF16戦闘機供与へ|TBS NEWS DIG
- 「名古屋は愛知の植民地ですか?」河村市長が怒り “休日”巡り対立(2023年9月26日)
- 【ライブカメラ】渋谷 NOW Shibuya Scramble Crossing Tokyo, Japan――LIVE CAMERA(Nippon Television News LIVE)
「まさか廃棄されるとは」裁判所の記録廃棄めぐり 神戸連続児童殺傷事件の遺族に最高裁が意見聴取|TBS NEWS DIG
裁判所が保管する重大事件の記録が相次いで廃棄されていた問題で、最高裁は事件記録が廃棄された神戸連続児童殺傷事件の遺族に直接謝罪したうえで、意見を聴きました。
裁判所の記録をめぐっては、1997年に当時11歳だった土師淳くんが「少年A」に殺害された神戸連続児童殺傷事件など、重大な少年事件の記録廃棄が発覚し、有識者委員会が検証をしています。
きょう最高裁で開かれた会合では、淳君の父・土師守さんから意見を聴き、最高裁は「廃棄は適切ではなく申し訳なく思っている」と謝罪したということです。
殺害された土師淳くんの父 土師守さん
「まさか資料が廃棄されるというようなことを想像していませんでしたので、本当最初は冗談言ってるのかなって。そんな思いでした。事件記録そのものは、私たちが(子どもの)命を奪われた理由に近づく大きな資料であったというふうに私自身は思っています」
土師さんは「廃棄の責任は非常に重大で経緯をしっかり解明し、今後、十分な管理体制で記録の保存をしてほしい」と訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dCrUiM1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mlUHctV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V0xQtPk



コメントを書く