- カナダ“オーロラの町”に山火事迫る 住民2万2000人に避難命令|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:台風4号 西日本から東海中心に大雨/KDDI 5日夕方メドに“全面復旧”/パレードで銃撃事件 6人死亡/棋聖戦第3局など(日テレNEWS LIVE)
- 【不用品買い取りまとめ】円安・物価高で中古品が“売り時”?高級ブランド品に中古家電も…需要増加で“より高く /「新型コロナ」でリサイクル店盛況…意外な値段で売れるモノ など(日テレNEWS LIVE)
- 深夜の京都縦貫道で77歳女性が運転する車が逆走 別の車と正面衝突し運転手2人死亡 4台が絡む事故
- 【ニュースライブ 2/19(水)“点検商法”逮捕の男「トクリュウ」リーダーか/斎藤知事パワハラ疑惑「おおむね事実」/維新県議「反論しようがない」ほか【随時更新】
- 23年版外交青書「国際社会は歴史の転換期」 南半球を中心とした新興国や途上国のことを指す“グローバルサウス”を初明記|TBS NEWS DIG
各党の「勝敗ライン」は? 参院選 7月10日投開票(2022年7月6日)
10日に投開票を迎える参議院選挙、各党党首は「接戦区」を中心に支持を訴えるなか、6日は各党の「勝敗ライン」に注目します。
参院選は終盤戦を迎え、125議席を巡る与野党の攻防が激しさを増しています。
自民党は参議院全体の248議席のうち「与党で過半数の維持に必要な55議席」を勝敗ラインに掲げています。
公明党は選挙区の7議席と比例の7議席の合わせて14議席の獲得を目標にしています。
与党としては、過去の実績からも決して高いハードルではありませんが、物価高などの影響で支持率が低下傾向にあり、引き締めを図っています。
一方、野党は物価高対策や安全保障などについて、政府との違いをアピールします。
立憲民主党は改選の23議席の上積みを目指し、野党全体として改選議席の過半数の63議席以上を目標にしています。
日本維新の会は、野党第一党を目指し改選前の6議席から倍増となる12議席を最低ラインに掲げます。
共産党は改選の6議席以上、比例では5議席の獲得を目標にしています。
国民民主党は改選の7議席以上の獲得を目指します。
れいわ新選組は、3議席以上の獲得が目標です。
社民党は政党要件の維持に向け比例での得票率2%の獲得を目指します。
NHK党は選挙区では政党で最多の73人の公認候補を擁立して、支持拡大を図ります。
投開票が迫るなか、各党党首は激戦区を中心に全国を回り、最後まで論戦を繰り広げます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く