- 【強風の影響各地で】乗用車が中央分離帯に衝突 “倒木”相次ぐ
- 来年度防衛費 過去最大 約6.8兆円の方針 トマホーク購入に2100億円あまり計上|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 辻監督の紹介でふざける若手選手 #バズパ #shorts
- 避難所に「かあさん食堂」 温かい手料理で150人支える「みんなが笑顔になれるよう」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月16日)
- 【中継】容疑者宅で“新たな危険物”発見か 周辺住民を避難させる(2022年7月8日)
ロ軍がウクライナに50発超のミサイル攻撃 11人死亡(2023年1月27日)
ロシア軍がウクライナ各地に50発以上のミサイル攻撃などを行い、11人が死亡しました
ウクライナ軍によりますと、26日にロシア軍がミサイル55発を発射し、そのうち47発を撃墜したということです。
首都キーウでは建物にミサイルが命中し、1人が死亡、2人がけがをしました。
ウクライナ政府はロシア軍のミサイルやドローンによる攻撃で、全国で11人が死亡したと発表しました。
また、ユネスコの世界遺産と危機遺産に登録されたばかりの港湾都市オデーサがあるオデーサ州にもミサイル攻撃があり、エネルギー施設2カ所が損傷したということです。
25日にはドイツやアメリカなどがウクライナに主力戦車の「レオパルト2」や「エイブラムス」の供与を発表していて、ロシア側は「危険な決定だ」などと反発していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く