- 【速報】長野・霧ケ峰高原の火災は鎮圧 茅野市が発表(2023年5月5日)
- 戦地に残されたペット ポーランドの獣医師たちの思い
- 「ホストに貢ぐことが正義」「自分の生活安定させたい」“頂き女子りりちゃん”の本音【報道ステーション】(2023年12月21日)
- 機動隊員は左手の指3本骨折・・・小指は切断寸前と判明 イスラエル大使館付近の車両突入事件 右翼活動家を送検 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
- 日銀の“新総裁候補”の植田和男氏 黒田総裁との違いが意識され日経平均株価が一時400円以上下落する場面も… 私たちの暮らしに影響は【news23】|TBS NEWS DIG
- 【名前の由来】喫茶店がはじまり!ココイチ誕生秘話 『CoCo壱番屋』に込められた思い『every.特集』
中国海警局の艦船がフィリピン巡視船にレーザー照射 「主権の明らかな侵害」フィリピン沿岸警備隊 南シナ海|TBS NEWS DIG
南シナ海で任務にあたっていたフィリピンの巡視船が、中国海警局の艦船からレーザー照射を受けました。
フィリピン沿岸警備隊が公開した映像です。緑色の強い光がフィリピン側に向けられています。
発表によりますとフィリピンの巡視船が6日、中国との間で領有権をめぐり対立する南沙諸島で海軍に物資を補給する任務にあたっていたところ、中国海警局の船からレーザー照射を受けたということです。フィリピン沿岸警備隊は「主権の明らかな侵害だ」と非難しています。
これに対し、中国外務省は抑制的な方法で中国の主権と海上の秩序を守ったと対応を正当化しました。
一方、アメリカ国務省はフィリピンの船舶などへの攻撃については「条約で定められたアメリカの防衛義務を発動させる」とする声明を出しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dCrUiM1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mlUHctV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V0xQtPk
コメントを書く