- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月18日)
- 英 鉄道労働者が一斉スト 物価高騰で賃上げ要求(2022年6月22日)
- “一帯一路の目玉”インドネシア初の高速鉄道が開業 最高時速350km 中国の支援で(2023年10月3日)
- 【Nスタ解説まとめ】“ガソリンが高すぎる!”すぐできる「ガソリン」節約術/課題山積の大阪・関西万博/トランプ前大統領3回目の起訴 大統領選への影響と今後の展開
- 2024個のゆずを露天風呂に 東照温泉 東武動物公園ではカピバラ3頭がゆず湯を堪能 【冬至】各地でゆず湯|TBS NEWS DIG
- ドローンが市街地飛ぶ レベル4飛行で初めて荷物を配送|TBS NEWS DIG
39年前に酒店女性が殺害され金庫盗まれた「日野町事件」再審の可否を2月27日に判断へ(2023年2月14日)
39年前、滋賀県日野町で起きた強盗殺人事件をめぐり、裁判をやり直すかどうかの結論が2月27日に出されます。
1984年、滋賀県日野町で酒店の女性が殺害されて金庫が盗まれた事件で、強盗殺人の罪で阪原弘さんが自白を強要されたとして無罪を訴えましたが、無期懲役が確定。服役中に病死しました。
2018年、大津地裁は再審(裁判のやり直し)を決定しましたが、検察側が即時抗告し、大阪高裁で審理されていました。
大阪高裁は2月13日、再審を開始するかどうかの決定を2月27日に発表すると弁護団に明らかにしたということです。
大阪高裁の審理の中では裁判官が事件現場を現場検証していて、判断が注目されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jQ6Ikf8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#日野町事件 #強盗殺人事件 #日野町 #滋賀県 #大阪高裁 #弁護団 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く