- 【Jの追跡】解散命令で何が?元オウム幹部が初証言(2022年10月20日)
- 【愛知県警】捜査車両に「AirTag」…捜査員の動き把握するためか
- 元関東連合幹部・AV監督「松嶋クロス」バー店長を土下座させ酒瓶割る 「早く酒作れ ケツ持ち呼べ」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/25(木)】兵庫県 優勝パレード担当死亡 /90人逮捕 約3年前から活動か/『500系』引退へ ほか【随時更新】
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 女性の「やせ型」厚労省が実態調査実施へ 研究班を設置 #shorts | TBS NEWS DIG
39年前に酒店女性が殺害され金庫盗まれた「日野町事件」再審の可否を2月27日に判断へ(2023年2月14日)
39年前、滋賀県日野町で起きた強盗殺人事件をめぐり、裁判をやり直すかどうかの結論が2月27日に出されます。
1984年、滋賀県日野町で酒店の女性が殺害されて金庫が盗まれた事件で、強盗殺人の罪で阪原弘さんが自白を強要されたとして無罪を訴えましたが、無期懲役が確定。服役中に病死しました。
2018年、大津地裁は再審(裁判のやり直し)を決定しましたが、検察側が即時抗告し、大阪高裁で審理されていました。
大阪高裁は2月13日、再審を開始するかどうかの決定を2月27日に発表すると弁護団に明らかにしたということです。
大阪高裁の審理の中では裁判官が事件現場を現場検証していて、判断が注目されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jQ6Ikf8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#日野町事件 #強盗殺人事件 #日野町 #滋賀県 #大阪高裁 #弁護団 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く