- ビッグモーター 社員の歩合給を補填へ 一連の問題で全店舗の集客・売り上げ低下【知っておきたい!】(2023年8月3日)
- 「助けてと叫んでいる」認知症の利用者3人を集合住宅の一室に2日間監禁か 老人ホーム経営の女を逮捕 兵庫・尼崎市
- スキー場がピンチ…リフトなど電気代1.5倍、雪上車の軽油も4割値上がり リフト券値上げで対応も「もう少し本来いただかないと…」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/7(木)】「わき見をしてブレーキが遅れた」渋滞の車にトラック追突/大阪府内で火事相次ぐ/“大麻グミ”類似商品に販売停止命令 ほか【随時更新】
- 岸田総理 原発“新増設”検討へ エネルギー政策を方針転換(2022年8月24日)
- 年末年始を前に「さすまた」使い駅ホームでテロ訓練(2023年12月8日)
トヨタ 2026年を目標に「レクサス」で次世代EVの開発を発表|TBS NEWS DIG
トヨタ自動車の佐藤恒治次期社長が会見し、EV=電気自動車の開発について見直し、加速していくと発表しました。
トヨタ自動車 佐藤恒治次期社長
「機が熟した今、従来とは異なるアプローチでBEVの開発を加速してまいります」
今年4月にトヨタ自動車の社長に就任する佐藤恒治執行役員は会見でこのように述べ、現在、取り組んでいるEVの開発を見直し、加速させていくと発表しました。
具体的には、▼足元でのEVのラインナップを拡充するとともに、▼2026年を目標に、電池や車の骨格であるプラットフォーム、車の作り方など全てをEV最適で考え、高級車ブランドの「レクサス」で次世代EVを開発していくということです。
トヨタ自動車 佐藤恒治次期社長
「クルマづくりを一緒に汗をかいてやる社長でいたい」
EVをめぐっては、欧州や中国を中心に市場が拡大するなか、アメリカのテスラや中国のBYDが販売台数を伸ばしていて、新しいEV戦略に注目が集まっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eXSfHZW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AYBMS2x
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0rERwGc



コメントを書く