- 米ディズニーショーの最中に“燃えるドラゴン”(2023年4月24日)
- 「大規模で厳しい結果に」EU、対ロ追加制裁で合意(2022年2月25日)
- 増える自宅療養者 奔走する自治体 “第5波”以前と支援に変化が(2022年1月20日)
- 【海上保安庁まとめ】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】今村容疑者と藤田容疑者を移送中の機内で逮捕 窃盗容疑 警視庁が連続強盗事件との関与捜査へ|TBS NEWS DIG
- ストーブ火災のうち『電気ストーブ』は8割 “布団のそば”など要注意 週末は12月上旬並みの寒さ
金正恩氏が重要軍需工場を現地指導 ミサイル発射台付き車両工場で高性能化の必要性を強調|TBS NEWS DIG
北朝鮮メディアは、金正恩総書記がミサイルや発射台付き車両などを開発する複数の「重要軍需工場」を視察したと報じました。
きょう付の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、金正恩総書記が11日から12日にかけて、「戦術ミサイル生産工場」をはじめ、複数の軍需工場を現地指導したと報じました。
ミサイル発射台付き車両の生産工場の視察では、「多用途化の実現が優先的な問題だ」と述べ、高性能化の必要性を強調したということです。
また、労働新聞は台風6号による豪雨で堤防が決壊した南東部江原道で、200ヘクタール余りの農地が冠水したと伝えました。
金総書記が現地で復旧事業を指導したとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Xd5CegS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PYMT0yX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/60w72da
コメントを書く