- 1都10県で「まん延防止」週内にも調整 飲食店からは「またか・・・」の声[新型コロナ]【news23】
- 「むしゃくしゃし」コインランドリー1分で放火未遂(2022年4月8日)
- 英ジョンソン元首相が議員辞職 パーティー問題巡り下院が調査(2023年6月10日)
- 「エアコンつけていれば大丈夫と…」厚木2児放置死 母親は反省の言葉も「ちゃんと謝りたい」「申し訳ない気持ちでいっぱい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【1号店の秘密】主婦が人生をかけた“とんかつ” & 大物歌手も愛した洋食とは? 人気チェーン「まい泉」「ラケル」 『news every.』18時特集
- アメリカ軍が在日宇宙軍を近く新設へ 北朝鮮や中国への対応で連携加速|TBS NEWS DIG
死者3万3000人超 トルコ・シリア大地震発生から一週間 建物崩壊の責任問い拘束者や逮捕状も|TBS NEWS DIG #shorts
トルコ南部を震源とする大地震による死者が隣国シリアとあわせて3万3000人を超えました。地震発生から一週間となる中、崩壊した建物の施工業者が身柄を拘束される事態となっています。
トルコ当局によりますと、死者が増えて2万9000人以上となり、隣国シリアと合わせて3万3000人を超えました。
地震発生から13日で一週間となりますが、被災地では救助活動が続く一方、崩壊した建物の責任を追及する動きも出ています。ロイター通信によりますと、イスタンブール空港で10日、倒壊した集合住宅の建設を請け負っていた男が出国しようとしたところ、身柄を拘束されました。
地元メディアによりますと、司法当局は倒壊した建物の責任者134人に逮捕状を出したとしていて、今後も拘束される人は増えるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eXSfHZW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AYBMS2x
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0rERwGc



コメントを書く