- 【LIVE】台風10号について気象庁と国交省が会見|8月26日(月)13:30ごろ〜
- 【8月4日 関東の天気】 あすも猛暑 半袖の出番続く|TBS NEWS DIG
- 神戸6歳男児死亡死因は外傷性ショック自宅付近の防犯カメラにはスーツケースを引く4人組の姿がnews23TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 8/7(月)】伊丹空港“門限”で計5便欠航/女性刺したとみられる女が飛び降り重体/吉村知事が“関コレ”参加/水族館で海中夏祭り ほか【随時更新】
- 【解説】総額数億円の「投資トラブル」TKO木本の”緊急会見”日刊ゲンダイ芸能デスクが読み解く
- 【JAL】新卒採用を再開 …2023年度入社のパイロットや客室乗務員
【速報】米軍が五大湖の一つヒューロン湖の上空で新たに発見された飛行物体を撃墜 CNN(2023年2月13日)
アメリカ軍が北米五大湖の一つ、ヒューロン湖の上空で別の飛行物体を撃ち落としたとアメリカメディアが報じました。
CNNは12日、アメリカ政府の高官や議会関係者の話として、アメリカ軍が12日午後、ヒューロン湖の上空を高高度で飛ぶ別の物体を撃墜したと速報で伝えました。
10日にはアラスカ上空、11日にはカナダ北部でも高高度を飛ぶ物体を撃墜していて、3日連続となります。
今のところ、大きさや形状のほか、どこから飛んできたのかなどの情報は分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く