- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月13日) ANN/テレ朝
- 【汚職事件受け】「大日本図書」に罰則適用へ “次回の教科書検定で不合格”
- 「ジブリパーク」で販売の「極ふつうのラムネ」に異物混入 細長い紙切れのようなもの 6000本を自主回収|TBS NEWS DIG
- 【逆走事故】「“自分は大丈夫”思い込み捨てて」もし起こしてしまったら&遭遇したら…対処法を伝授【高速道路】|ABEMA的ニュースショー
- ロシア軍事作戦“縮小”表明後も攻撃継続か チェルニヒウ州知事「民間施設に攻撃」
トルコ・シリア大地震 犠牲者3.3万人超える 147時間ぶり…10歳女児を救助 13日で発生から一週間|TBS NEWS DIG
トルコ南部を震源とする大地震。発生からまもなく一週間となりますが、犠牲者は隣国シリアと合わせて3万3000人を超えました。
ロイター通信によりますと、トルコ南部ハタイ県では12日、10歳の女の子が倒壊した建物の中から147時間ぶりに救助されました。
地震発生から13日で一週間を迎えますが、死者は増え続けていて、トルコ当局は2万9000人を超えたとしているほか、隣国シリアでも3500人以上が死亡していて、犠牲者は合わせて3万3000人を超えました。
こうした中、崩れかけた建物による二次災害を避けるため建物の点検作業と取り壊しが進められていて、シリア国内では合わせて4000棟の建物について点検を行う必要があるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LhmB5OQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6EunRrc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y24IsNc
コメントを書く