- 住民を救出する緊迫の瞬間…乾燥シーズン到来で相次ぐ火事、出火原因になりうる身近な製品とは?【ウェークアップ】
- 【障害児と家族】困難な日常と”たしかな幸せ” 重度障害と自閉症の兄弟 両親の思い 岩手 NNNセレクション
- フロリダ半島を北上のハリケーン「イアン」 道路冠水や建物浸水 フロリダ州内で200万戸以上の大規模停電|TBS NEWS DIG
- 大谷選手の期間限定のショップがオープン 大阪だけで販売されるTシャツなど並ぶ 大阪・心斎橋
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――米報道官「プーチン大統領は歴史を曲解」 各国から批判の声 (日テレNEWS LIVE)
- 台風の影響 関東でゲリラ雷雨 日本海側はフェーン現象で高温(2023年8月9日)
中国海軍の測量艦が屋久島近くで領海に侵入 2023年では初|TBS NEWS DIG
防衛省は、中国海軍の測量艦がきょう未明、屋久島近くの日本の領海に侵入したと発表しました。中国艦の領海侵入は今年初めてです。
防衛省によりますと、領海に侵入したのは、中国海軍のシュパン級測量艦1隻です。
きょう午前2時半ごろ、屋久島南西の日本の領海に侵入。そして、午前4時10分ごろ、領海を出て西に向かいました。海上自衛隊の哨戒機などが警戒監視や情報収集にあたったということです。
中国海軍の艦艇による領海侵入は、去年、いずれも屋久島沖であわせて5回ありますが、今年になってからは初めてです。
日本政府は、「外交ルートを通じて中国側に強い懸念を伝えた」ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LhmB5OQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6EunRrc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y24IsNc
コメントを書く