- 乗客が語る恐怖「本当にダメかと」…東京ドームシティのジェットコースター緊急停止(2023年6月1日)
- 【カナダ連続殺傷】逃走の容疑者…逮捕後に死亡
- 1日3000個売れる焼売に濃厚あさり出汁の絶品ご飯!リピーター続出の総菜パン 値上がりが相次ぐなか頑張る町の愛され惣菜店|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】9/30 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ニュースライブ 1/9(木)】“最強寒波”近畿でも大雪/金160キロ香港から“密輸”か/阪神・淡路大震災からまもなく30年 ほか【随時更新】
- 河井元法務大臣の選挙買収事件 東京地検特捜部 「不起訴」示唆し供述誘導か 元広島市議の聴取録音データを検察が把握|TBS NEWS DIG
「三幸製菓」6人死亡の工場火災から1年 工場内で供養式 新潟・村上市(2023年2月11日)
従業員6人が亡くなった三幸製菓の工場火災から、11日で1年です。従業員らによる「供養式」が営まれました。
「供養式」は、新潟県村上市にある荒川工場で非公開で行われました。
三幸製菓は「一部の遺族と従業員、およそ100人が参列した」と説明しています。
また、現場には献花台が用意され、11日と12日は一般からの追悼を受け付けるということです。
三幸製菓・佐藤元保CEO(最高経営責任者):「ご遺族への謝罪と再発防止をまっとうするのが、私の責務だと考えています」
「供養式」への出席を見合わせた遺族は、会社の防災対策の不備について「反省の姿勢が感じられない」と憤りをあらわにしています。
警察は、刑事責任の追及に向け、捜査を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く