- 即位後初めての園遊会 両陛下“2人一緒に”令和流
- 【ニュースライブ 10/26(木)】だんじり横転4人死傷 責任者ら書類送検へ/大阪府警の誤認逮捕問題 ”真犯人”逮捕/近大生を傷害致死罪で起訴 ほか【随時更新】
- 知っておきたい経済ニュース1週間 1月13日(土) 日経平均3万5000超 34年ぶり水準 など【Bizスクエア】
- 警察官を1.5Km引きずりバイク逃走 殺人未遂で捜査(2022年4月23日)
- 子どものコロナワクチンが「努力義務」に!「義務なの?」「努力すればいいの?」「これまでと何が違うの?」皆さんの疑問にお答えします!|TBS NEWS DIG
- “今年最強”台風11号 75m暴風予想 建物倒壊の恐れ…“新たな台風”発生の可能性も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月31日)
【速報】横浜・保土ケ谷区でがけ崩れ 12世帯13人に避難指示(2023年2月11日)
10日、横浜市保土ケ谷区のマンション敷地内でがけ崩れが発生し、12世帯13人に避難指示が出ました。けが人は確認されていません。
午後6時ごろ、保土ケ谷区岩井町近くで工事をしていた業者から「がけが崩れた」と区に連絡がありました。
横浜市などによりますと、がけ付近に建つマンションの敷地内で高さ5メートル、幅7メートルにわたって土砂が崩れ、壁の一部も壊れたということです。
これまでにけが人や住宅への被害は確認されていませんが、市は午後9時半ごろにがけ崩れがあったマンションと、その下方にある住宅に住む12世帯13人に避難指示を出しました。
避難所は夜、1人が利用したということです。
横浜市では10日、まとまった雨や雪で一日に今年一番の降水量となる25ミリを観測しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く