- 東京都心で…大型トラック“事故”&“逆走” 逃走した男を現行犯逮捕(2022年12月28日)
- 【この味は私が守る!】ピザ&つけ麺!”試練”乗り越えた女将が守る人気店『every.特集』
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領「我々はプーチンもモスクワも攻撃していない」クレムリンへのドローン攻撃を全面否定|TBS NEWS DIG
- 大阪・関西万博の「ドイツ」パビリオン コンセプトは「わ」循環経済がメインテーマ(2023年5月23日)
- 花王 ジャニーズ所属タレント起用のCMなど 契約期間の満了を待たず「速やかに中止」|TBS NEWS DIG #shorts
- コロナ禍に大ヒット「焼肉冷し」 店を救った妻の“まかない”料理(2022年1月20日)
【速報】東電社員が経産省“再エネ管理システム”に不正アクセス 経産省(2023年2月10日)
経済産業省は、東京電力の社員が経産省の再生可能エネルギーの管理システムへ不正にアクセスしていたと発表しました。
経産省によりますと、東京電力の小売り部門を担う東京電力エナジーパートナーの一部社員が経産省が管理する「再エネ業務管理システム」のアカウントを使用し、不正アクセスを行っていたということです。
再エネの管理システムは一般送配電事業者に提供していて、発電する事業者や再エネ価格などの情報がのっています。
経産省は、「個人情報漏洩(ろうえい)の恐れがある」としてどういう目的でアクセスしていたかなど東京電力に対して詳しいいきさつを調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く