- 空手、相撲、柔道、ボクシング、レスリングの“5刀流”で世界を目指すスーパー中学生 強さの秘密【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/18(月)】”551蓬莱の豚まん”販売を再開/ダイハツ滋賀工場で3車種の生産再開/全車指定席『らくラクやまと』運行開始 ほか【随時更新】
- 【事故】国道でダンプカー同士…男性軽傷 茨城・水戸市
- 愛子さまが22歳の誕生日 卒業論文で忙しくも充実の日々 テニスなども楽しみに【知っておきたい!】(2023年12月1日)
- 実行役の男 半年間滞納の管理費などを先月返済 “クラウン乗っても滞納” 狛江市の強盗殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】 ご飯とかきこみたいぶつ切りゴマ漬け/ご飯がすすむサクサクから揚げ /特製デミソースのふわふわ煮込みハンバーグ など(日テレNEWS LIVE)
【大雪】東京23区は“注意報”に切り替え(2023年2月10日)
10日は関東甲信から東北の広い範囲で大雪となっています。都内23区の大雪警報は大雪注意報に変わりました。現在の状況について新宿駅から報告です。
(テレビ朝日社会部・伊平晃司記者)
新宿駅は10日午後1時ごろから、雪から雨に変わりました。
午前10時半ごろはかなり強く雪が降っていて、横殴りに降るような状態でした。
午前中の雪の影響で、地面がかなりシャーベット状になっていて、作業員が雪かきをしたり融雪剤を撒いたりしています。
行き交う人々も、くつをスニーカーに変えてきたり、何枚も洋服を重ねて着込んできたという人が多くいます。
新宿駅を使っている人に話を聞いたところ、雪が降っている午前中は、その時の雪の状況が気になるようでしたが、夕方の帰りの時間に交通情報がどうなっているのかその辺が気になるというふうに皆さん言っていました。
(現在の鉄道の運行状況はどうか?)
小田急電鉄は午後2時半ごろから、特急ロマンスカーなど49本の運転を見合わせる予定です。
小田急線の一部の区間では雪が積もっていて、車輪が線路上で空回りする空転が起きる恐れがあり、列車の立ち往生など、運行ダイヤの大幅な乱れを防ぐために運休を決めたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く