- 「中国で敏感なテーマの本が“あだ”になったのであれば…身を切られるような思い」台湾の編集者が異例の拘束 “自由な言論活動”問題視に強まる危機感|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都の新規感染1万1443人 重症82人 死亡25人(2022年2月22日)
- 【まさか】転がったタイヤがバイクやATMに衝突 タイ
- 【速報】大阪・北新地ビル放火殺人、谷本容疑者が死亡
- “第3のビール”も「値上げ」 10月に始まる“値上げラッシュ” 家計負担は「10万円超増加」試算も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「骨が折れるまで蹴り飛ばす」「なんなら殺してやるよ」川口市職員が警察に8回メール送信か 威力業務妨害の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
“所得制限を撤廃すべきではない” 児童手当めぐり、自民・村上議員が言及|TBS NEWS DIG
児童手当をめぐって、自民党の村上元行革担当大臣は、所得制限を撤廃すべきではないとの考えを示しました。
村上氏はTBSのCS番組「国会トークフロントライン」で、「財政規律を考えると、児童手当には所得制限が必要だ」と述べました。
これに関連して、過去に自民党の丸川珠代参院議員が子ども手当をめぐって「愚か者めが」と発言したことを擁護しました。
自民党 村上誠一郎 元行革担当大臣
「私は(丸川氏が)言ってる内容、言いたいことは間違いないと。いろんな問題が起こった時は、ばらまけばいいということばかりになって、正直に言って、次の世代のことをちょっとみんな考えていないんじゃないか」
また、村上氏は岸田総理が訴える「子ども予算の倍増」については、「消費税を上げるしかない。物価高が続く中で、そんな余裕があるのか」と実現性に疑問を呈しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo
コメントを書く