- 感染再拡大でも行動制限やめる? コロナ分科会に4つの選択肢|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】兵庫の“学童待機”は全国ワースト4…仕事と子育ての両立を阻む壁「小1の壁」 子育て環境に今、求められることとは
- 自民党が「政治刷新本部」設置 派閥の政治資金パーティー問題受け 岸田総理「国民の信頼回復に向け努力」|TBS NEWS DIG
- 御嶽山の登山道「八丁ダルミ」が立ち入り規制を解除 2014年の噴火災害以来9年ぶり|TBS NEWS DIG
- 【反響】緩和ケア医 45歳の“お別れ動画”…自らも末期がん 唯一気がかりは「家族」【もっと知りたい!】(2022年9月16日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月31日)
【“東名あおり”死亡事故】懲役18年 判決不服として男が控訴
5年前、東名高速で一家4人が乗ったワゴン車にあおり運転をした上で、夫婦を死亡させたなどの罪に問われ懲役18年の判決を受けた男が、判決を不服として6日に控訴したことが分かりました。
この裁判は、石橋和歩被告が2017年6月、東名高速で「あおり運転」で車を停車させるなどした上で、後続のトラックに追突させ、萩山嘉久さんと妻の友香さんを死亡させたなどとして危険運転致死傷の罪に問われていたものです。
裁判では、あおり運転と追突事故の因果関係について争われ、危険運転致死傷罪が成立するかどうかが最大の争点でした。
横浜地裁は6日、危険運転致死傷の罪が成立すると判断し、石橋被告に懲役18年の判決を言い渡していました。
横浜地裁によりますと、石橋被告はこの判決を不服として6日、東京高裁に控訴したということです。
(2022年6月7日放送)
#あおり運転 #横浜地裁 #東京高裁 #控訴 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く