- 第二京阪道路で多重事故相次ぐ 9人重軽傷
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月12日) ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ 10/17(火)】チンパンジーが脱走!麻酔銃で捕獲/東海道・山陽新幹線 喫煙ルーム廃止へ/NTT西日本の子会社 個人情報流出 ほか【随時更新】
- 横浜・戸塚の男性殺害 防犯カメラに“不審な人物”(2023年2月25日)
- 【速報】「娘が子供を殺そうとしている」1歳くらいの女児が流血搬送 母親とみられる女を殺人未遂容疑で逮捕 東京・板橋区|TBS NEWS DIG
- ロシア軍が初遭遇 ウクライナ軍の諸兵科連合作戦とは【5月26日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
【卒業式のマスク】岸田首相「着用しないことを基本とする」 マスク着用緩和“時期”10日決定へ
新型コロナ対策のマスク着用ルールについて岸田首相は学校の卒業式ではマスクを「着用しないことを基本とする」方針を表明しました。
岸田首相「卒業式は換気など感染対策を行い国歌斉唱、合唱をのぞき、生徒はマスクを着用しないことを基本としたいと思います」
岸田首相は埼玉県の小学校を視察したあと、「卒業式を迎える子どもたちは3年間ずっとマスクをほぼつけて過ごしてきたが卒業式はお互いの笑顔をみながら参加してほしい」と述べました。
学校の卒業式では「マスクを着用しないことを基本とする」との方針を示しました。
一方、「マスク着用を希望する子どももいるので無理強いはしないように求める」と述べました。
岸田首相は10日午後、加藤厚生労働相など関係閣僚と協議し、マスク着用ルールを「屋内・屋外を問わず、『個人の判断』と緩和する時期を正式に決めます。
(2023年2月10日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #マスク #卒業式 #岸田首相 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9nxBqT3
Instagram https://ift.tt/7DomudT
TikTok https://ift.tt/LIOTeVc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く