- 吉村代表「議員辞職すべき」後輩議員への“パワハラ”府議に(2023年5月29日)
- 日大で「臨時理事会」 補助金の“全額不交付”や薬物事件の対応めぐり議論か|TBS NEWS DIG
- IAEAがウクライナで「汚い爆弾」の兆候なしと公表(2022年11月4日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月21日) ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ 3/18(火)】関西の“公示地価”上昇率1位は…/ふるさと納税返礼品の産地偽装/小山薫堂氏が手がける食のパビリオン公開 ほか【随時更新】
水道水“一瞬でおいしく” キャップ開発 サントリー「新たな水の選択肢」(2023年2月10日)
専用のペットボトルに水道水を入れて、専用のキャップを取り付けると、ミネラルが注入されて、まろやかな味わいになります。
ひねった時にキャップから噴射される植物ミネラルエキスと細かな竹炭が水道水の塩素臭を抑え、口当たりの優しい弱アルカリ性の水に変えるということです。
日本人が水を飲む量は、この10年間でおよそ2倍に増えていることから、サントリーは「新たな水の選択肢や楽しみ方を提供した」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年2月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く