- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月23日)
- 闇バイトに応募した岡山駅に不審な段ボール箱を置いた疑いで21歳の女を逮捕段ボール箱には金銭を要求する脅迫文もnews23TBS NEWS DIG #shorts
- キャンプに行った男性5人組が下山できず…大雪で遭難か 警察など捜索 兵庫・氷ノ山(2021年12月28日)
- 【天皇皇后両陛下・結婚30年】ご成婚~即位パレードまで一挙配信
- 【報ステ解説】「目的は“ミサイルの目”」追加発射も宣言…北朝鮮“偵察衛星”成否は(2023年11月22日)
- 【LIVE】通報から24時間経過…クジラは引き続き大阪・淀川河口付近に 現在の様子は?体長は約8m
IAEAがウクライナで「汚い爆弾」の兆候なしと公表(2022年11月4日)
ウクライナがいわゆる「汚い爆弾」の使用を計画しているというロシアの主張を巡り、IAEA=国際原子力機関はその兆候はないとの調査結果をまとめました。
IAEAは3日、キーウの研究所などウクライナ国内にある3つの核関連施設での現地調査を終えたと発表しました。
ロシアは放射性物質をまき散らす「汚い爆弾」の使用をウクライナが計画していると非難していて、この3カ所が製造に関与していると主張していました。
調査の結果、いずれの場所でも申告されていない核活動や核物質の存在を示すものは確認できなかったということです。
調査はロシアの主張に根拠がないことを示すため、ウクライナ側が要請していました。
IAEAは現地で環境サンプルも収集していて、今後、分析結果を報告するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く