- 奈良県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG
- コロナを逆手に ハワイが目指す“持続可能な観光地”【現場から、】
- 男女間の賃金格差 有価証券報告書で開示義務付けへ|TBS NEWS DIG
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 東京・足立区でトラックが小学生に接触 男児が死亡 運転手を逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- ハワイの光る海藻「クジャクケヤリ」 和歌山県沖で発見…他の国内海域に分布の可能性(2023年3月21日)
共産・志位委員長「いきなり外から攻撃を…」党員除名は妥当 朝日社説に“猛反論”も(2023年2月9日)
共産党の志位委員長は9日、「党首公選制」の導入を訴えた党員について「いきなり外から攻撃した」と批判したうえで、除名とした処分は「妥当な対応だ」と強調しました。
共産党・志位委員長:「異論をですね、党内の正式なルートにルールに基づいて表明するという努力を一切しないまま、いきなり外から攻撃したと。しかも規約と綱領の根本的立場を攻撃したと。これはルール違反です。(除名処分は)妥当な対応だと考えております」
共産党は6日、党首公選制の導入を主張したジャーナリストの松竹伸幸氏を「事実を歪めて攻撃している」などの理由で除名処分としました。
志位委員長は「異論を持っているから排除したわけではない」と説明し、党首公選制を「押し付けるのは道理がない」と強調しました。
そのうえで、中央委員会で党首を選出する今の方法が「一番、民主的で合理的だ」という考えを示しました。
さらに、志位委員長は「国民遠ざける異論封じ」と題して松竹氏への処分を批判した朝日新聞の社説について「あまりに不見識だ」と厳しく批判しました。
共産党・志位委員長:「あまりに不見識だと思います。まさに党の自主的、自律的な運営に対する乱暴な介入であり、干渉であり、攻撃だと私たちは断じざるを得ません。朝日に指図されるいわれはないんです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く