- 【速報】能登空港の滑走路に「ひび」 長さ10m以上を複数確認 国交省(2024年1月2日)
- 【炎上市長の改革】なぜ阿波踊りにメス?リコール騒動への本音…変革の難しさとは?橋下徹×内藤佐和子 徳島市長
- 大寒波で…凍りついたカモメ 救出に“お礼” 米NY(2023年1月5日)
- 近畿初!『ふるさと納税の自動販売機』設置…商品券や宿泊券などの返礼品は即日使用可(2022年6月20日)#Shorts#ふるさと納税#自動販売機
- 知人の女子大生に性的暴行か 滋賀医科大学の男子学生3人を逮捕 マンション内で腕をつかみ引き倒す
- 「政敵に対する迫害だ」国を欺いた罪で起訴のトランプ前大統領 無罪を主張|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領 EU議会で演説 『ヨーロッパを守る戦いだ』(2023年2月9日)
ウクライナのゼレンスキー大統領はEU(ヨーロッパ連合)の議会で演説し、ロシアとの戦いはヨーロッパ全体を守る戦いだと訴えました。
ゼレンスキー大統領は9日、ブリュッセルのEU議会で約15分間にわたって演説しました。
ゼレンスキー大統領は「ウクライナはヨーロッパであり、ウクライナが負ければヨーロッパの価値観が消滅する」として「ロシアとの戦いはヨーロッパを守る戦いだ」と訴えました。
議場はスタンディングオベーションに包まれ、最後にはメツォラ議長からEUの旗が渡されました。
その後、ゼレンスキー大統領はEU首脳会議にも参加して感謝を伝えるとともに、戦闘機の早期供与などさらなる支援を求めました。
ウクライナがロシアによる侵攻を受けてEUへの加盟を申請して以降、ゼレンスキー大統領がEU議会を訪問するのは初めてです。
ゼレンスキー大統領はブリュッセル訪問に先立って8日にはイギリス、フランスを電撃訪問していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く