- 自然災害で汚れた写真を蘇らせる「写真洗浄」学生らがボランティア 関西学院大学(2023年2月27日)
- 【NHK】受信料払わない世帯に「割増金」請求へ 4月から
- 大阪府、高校の授業料完全無償化へ 来年度から段階的に所得制限撤廃、2026年度に全学年無償目指す
- “AI”でSNS上の「闇バイト」などの書き込み自動検出 10月1日から全国初導入 兵庫県警
- “授業時間の確保を”教職員がストライキした私立高校の学校法人が「行政指導」受ける(2022年5月16日)
- “ハマス指導者でガザ地区トップのヤヒヤ・シンワル氏の自宅をイスラエル軍が包囲” ネタニヤフ首相「捕まるのは時間の問題だ」 戦闘開始から7日で2か月|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領 EU議会で演説 『ヨーロッパを守る戦いだ』(2023年2月9日)
ウクライナのゼレンスキー大統領はEU(ヨーロッパ連合)の議会で演説し、ロシアとの戦いはヨーロッパ全体を守る戦いだと訴えました。
ゼレンスキー大統領は9日、ブリュッセルのEU議会で約15分間にわたって演説しました。
ゼレンスキー大統領は「ウクライナはヨーロッパであり、ウクライナが負ければヨーロッパの価値観が消滅する」として「ロシアとの戦いはヨーロッパを守る戦いだ」と訴えました。
議場はスタンディングオベーションに包まれ、最後にはメツォラ議長からEUの旗が渡されました。
その後、ゼレンスキー大統領はEU首脳会議にも参加して感謝を伝えるとともに、戦闘機の早期供与などさらなる支援を求めました。
ウクライナがロシアによる侵攻を受けてEUへの加盟を申請して以降、ゼレンスキー大統領がEU議会を訪問するのは初めてです。
ゼレンスキー大統領はブリュッセル訪問に先立って8日にはイギリス、フランスを電撃訪問していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く