- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 関越道高速バス45人死傷事故から10年 遺族「命より利益。知床観光船事故と私らの事故はかぶる」|TBS NEWS DIG
- 【速報】新潟・下越 同じ場所で「線状降水帯」続く… 災害の恐れ急激に高まる
- 【速報】攻撃がもたらす死と破壊はロシアだけに責任があるーーバイデン大統領
- 大阪・城東区で道路冠水 「水があふれている」と通報、周辺道路で交通規制 水道管破裂か けが人なし
- 「内密出産」に関するガイドラインを国が初公表(2022年9月30日)
【新型コロナ】23日連続で前週より減少 東京2173人 全国3万2969人
厚労省が9日発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京で2173人、全国では3万2969人で、いずれも先週木曜日(2日)より減りました。
厚労省によりますと、9日午前0時までに報告された東京都内の新たな感染者は2173人で、先週木曜日(2日)と比べて1329人減りました。
一方、全国の新たな感染者は3万2969人で、先週木曜日(2日)と比べて1万2825人減りました。
全国で亡くなった方の報告は223人で、重症者は前の日より39人減って359人でした。
新たな感染者の数は全国、東京ともに23日連続で前の週の同じ曜日より減っています。
(2023年2月9日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #厚労省 #東京 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2MyovsO
Instagram https://ift.tt/nfg3Elc
TikTok https://ift.tt/BJbchiF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く