- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 「竹田元会長に560万円を準備」も受領断られる 収賄罪で起訴の元コンサル会社代表が初公判で証言 五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 水車の里の奇跡 電力自給率230% 移住者続々【Jの追跡】(2022年9月13日)
- 【逮捕】無人販売店で“窃盗” 料金箱こじ開け現金を…防犯カメラに一部始終
- “史上最年少”26歳 兵庫・芦屋市の高島新市長が初登庁で抱負#shorts #読売テレビニュース
- 日本からの鉄鋼輸入に無関税枠導入へ 日米鉄鋼アルミ追加関税協議
プーチン大統領が人民日報に寄稿文「バランスが取れた中国の対応に感謝」(2023年3月20日)
中国の習近平国家主席のモスクワ訪問を前に、ロシアのプーチン大統領が中国共産党の機関紙に寄稿し、ウクライナ情勢を巡り、中国が危機解決への役割を発揮することを歓迎するなどと表明しました。
プーチン大統領は20日、中国共産党の機関紙「人民日報」に「中国とロシア未来を見据えたパートナーシップ」と題する文章を寄稿しました。
ウクライナ情勢を巡り、中国のバランスの取れた対応に感謝していると記したうえで「危機解決に向けて中国が建設的な役割を果たそうとしていることを歓迎する」などと表明しました。
ウクライナへの侵攻が長期化し、西側諸国による厳しい経済制裁を科されたなかで、ロシアにとって中国の支援は欠かせないものとなっています。
プーチン大統領は中国からの支持を期待する一方、習主席がロシアにどのような対応を迫るかが注目されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く