- G20外相会議 共同声明見送り 対立する米ロはウクライナ侵攻以降初めて接触|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】「生存者はいない」旅客機と米軍ヘリ衝突事故 30人以上の遺体を回収 なぜ衝突したのか? 日本も起こり得る?
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア国防省 ポーランドへの着弾は“ウクライナ軍の地対空ミサイル「S300」”と主張/ポーランドにミサイル着弾 各国で食い違う主張…なぜ? など
- 万博記念公園で「梅まつり」 園内に約140品種・約680本の梅 徐々に咲き始める(2023年2月12日)
- 【映像】バイデン大統領の車列に乗用車が衝突 シークレットサービスが車を取り囲み…バイデン夫妻にけがはなし|TBS NEWS DIG
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
“ルフィ”名乗る人物の特定急ぐ 約15台の携帯電話やタブレット端末を本格的に解析開始 捜査最新情報を記者が解説|TBS NEWS DIG
捜査本部が置かれている警視庁渋谷署から報告です。
逮捕された4人の役割が徐々に見えてきました。
警視庁は、渡辺容疑者を特殊詐欺グループのリーダー、小島容疑者をだまし取った現金の回収・管理役とみています。
さらに、先に強制送還されていた今村容疑者を「かけ子」のリーダー、藤田容疑者を「かけ子」などのリクルーターとみて裏付けを進める方針です。
今後の捜査の“カギ”を握る渡辺容疑者ら4人がフィリピンで使っていたおよそ15台の携帯電話やタブレット端末について、警視庁はきょうから本格的に解析を進めます。
一方、狛江市の強盗殺人事件をめぐり、別の強盗事件で逮捕されている複数の男が実行役などとして関与した可能性があることがわかりました。
警視庁幹部は今回の事件について、「警察の威信をかけて強盗殺人事件を立件する」と話していて、指示役とされる“ルフィ”と名乗る人物の特定を急ぐ方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oAe5wpP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7OmfgG1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g2Es9IK
コメントを書く