- 【速報】ガーシー議員「懲罰に付すべき」自民と立憲が一致(2023年1月24日)
- タイ最大のスラムを小倉男女共同参画担当大臣が視察(2022年9月8日)
- 【ニュースライブ】プーチン大統領、年末恒例の大規模記者会見「今年は行わず」 / 3年ぶり「新年一般参賀」に10万2377人応募 倍率10.6倍 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 大阪の三大夏祭り「愛染まつり」宝恵かごパレードの行列に歓声 夏の訪れ告げる 7月2日まで #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
- 整備されて50年の万博記念公園で桜満開 9品種5000本の桜が園内を彩る(2022年3月31日)
【カタールW杯】レインボーフラッグと間違えて…ブラジルの州旗を持つ男性に詰め寄る
サッカーワールドカップ開催国カタールで性的マイノリティーへの人権侵害が指摘される中、当局が、ブラジル人男性が持っていた地域の旗をレインボーフラッグと間違え詰め寄る場面がありました。
ロイター通信によりますと、男性が虹の描かれたブラジル東部の州の旗を持っていたところ、当局がこれを性的少数者の権利を求める象徴の「レインボーフラッグ」と勘違いしたということです。
カタール当局は男性から旗を取り上げ踏みつけ、男性が携帯電話で撮影していたところ携帯電話も取りあげられたということです。
同性愛を違法とするカタールでは、21日にもレインボーシャツを着て会場に入ろうとした男性が一時的に拘束されるなどのトラブルが起きています。
(2022年11月23日放送「news every.」より)
#カタール #ワールドカップ #レインボーフラッグ #ブラジル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XwDgp18
Instagram https://ift.tt/VY8AOF1
TikTok https://ift.tt/oDsmITR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く