- 【ストライキより酷い順法闘争】1973年 ストより〝悪質〟で〝過酷〟だった順法闘争 乗客の怒りが沸騰した「上尾事件」そして「4・24事件」 駅も電車も無残な姿に【映像記録 news archive】
- 来月の米中首脳会談を実現へ 米中が協力で合意|TBS NEWS DIG
- 一定の対策を行えば「黙食は必要なし」 きょう文科省が通知する新たな方針で|TBS NEWS DIG
- 「日本のファーストレディの新しい形」CNNが昭恵さん特集(2022年7月13日)
- 津波警報待たず すぐ海離れて 北海道南西沖地震から30年(2023年7月8日)
- “ヒジャブ”デモのイラン 抗議活動支持で逮捕の女優を釈放 | TBS NEWS DIG #shorts
全国の新規感染者4万9773人 大阪では26日ぶりに5000人超 秋田・愛媛・佐賀で過去最多
新型コロナウイルスについて、きょう全国で新たに4万9773人の感染が発表されました。
東京都が発表した新たな感染者は6922人でした。先週火曜日から46人減り、6日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。
一方で、年代別でみてみますと、20代の感染が最も多く、10歳未満の感染者は先週の同じ曜日からおよそ130人増加し、若い世代の感染が顕著になっています。
都道府県別の発表です。大阪では、26日ぶりに5000人を超える感染が確認されたほか、秋田と愛媛、佐賀で過去最多となっています。
全国で入院している感染者のうち重症者は467人。新たな死者については、47人発表されています。
(12日18:32)
コメントを書く