- 【キシャ解説】1.8倍の2300億円に⁉大阪・関西万博の会場建設費またも上振れ…さらに上がる可能性は?私たちの生活への影響は?徹底解説します!
- 「災害情報の取得手段はテレビ」が70%以上 「ネットのみ」は3%(2023年6月11日)
- 南極出張へ!しらせ出航【南極観測隊に密着】#Shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/中国 入国時の隔離撤廃/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 「良いスタート切れた」名人戦・七番勝負第1局は藤井聡太六冠が110手目で勝利 第2局は4月27日に静岡で|TBS NEWS DIG
- 音楽教室の生徒演奏「著作権料は不要」 最高裁(2022年10月24日)
【速報】「投資目的とは言わず、冠婚葬祭と言うように」約3300人から200億円集める “フリッチクエスト”社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
「毎月4%の配当金がもらえる」などとうたい実体のない投資商品への出資金を募り、金をだまし取ったとして投資コンサル会社の社長らが警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは投資コンサルティング会社「FRich Quest(フリッチクエスト)」の社長・森野広太容疑者(38)と早川直通容疑者(32)ら男女8人です。
森野容疑者らはおととし10月から12月にかけ、宮城県の30代の男性など男女4人に対し数回にわたって「毎月4%の配当金が得られる」などと実体のない投資商品への出資金を募り、あわせておよそ5680万円をだまし取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、森野容疑者らは出資金を用意できない人に消費者金融などを紹介し「投資目的とは言わず生活資金や冠婚葬祭と言うように」などと指示し、借り入れをさせていたということです。
配当金は当初毎月26日に開かれる「おもてなし会」と呼ばれるイベントで手渡されていましたが、2021年10月ごろから配当金の支給が滞っていました。
警視庁は森野容疑者らが2016年3月から6年間で、3300人ほどからおよそ200億円をだまし取ったとみています。
被害者全体のうち20代から30代がおよそ6割を占めていて、警視庁は森野容疑者が投資の知識が浅い年齢層を狙い犯行に及んだとみています。
投資内容の説明役だった早川容疑者は1年前、JNNの取材に応じ「投資商品の名前や運用の実態を教えられないまま出資者に説明を繰り返した」と説明し自分たちも“被害者”だと主張していました。
早川直通容疑者
「例えば『国債はこういったものがあるよ』とか話したことあるんですけど、そこに預けているという明確な説明をしたことはないです。悪気があってやったという意識はなく、上から聞いたことをそのまま実行したという意識しかなかった。出資者のためになるんだろうってぐらいの気持ちでやっていた。ある意味騙されてたなって思います」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oAe5wpP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7OmfgG1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g2Es9IK



コメントを書く