- 北朝鮮に越境した在韓米軍の二等兵 アメリカに護送途中に空港で姿消したか|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】国宝2件を有する、兵庫・小野市にある古刹「極楽山 浄土寺」の歴史と魅力を徹底調査!
- 還付金詐欺の被害額は前年の倍近くに…凧あげで特殊詐欺防止を呼びかけ 大阪府警堺署(2023年2月13日)
- 臨時国会 きょうから代表質問 経済対策や旧統一教会の財産保全法案をめぐり論戦|TBS NEWS DIG
- 「無念晴らしたい」重度脳障害の男性、死亡前日に自宅の売買契約 遺族が不動産会社ら訴えた裁判始まる
- 「家の1階から火が出ている」未明に住宅火災、1人暮らしの49歳男性が死亡 和歌山市の住宅街 #shorts #読売テレビニュース
「ウクライナのために戦闘機を、自由のために翼を」ゼレンスキー大統領 英議会で演説(2023年2月9日)
ゼレンスキー大統領は日本時間の8日夜、ロシアのウクライナ侵攻後、初めてイギリスを訪問し、スナク首相と会談しました。
イギリス議会で演説したゼレンスキー大統領は、下院議長にウクライナ軍パイロットのヘルメットを手渡すなど、イギリスに戦闘機の供与を訴えました。
ゼレンスキー大統領:「世界で最もシンプルかつ最も重要な言葉で皆さんに訴えます。『ウクライナのために戦闘機を、自由のために翼を』」
また両首脳は、イギリス軍による訓練を受けているウクライナ兵を視察しました。
イギリス首相官邸は、ウクライナ兵への訓練を戦闘機のパイロットにも拡大し、NATO(北大西洋条約機構)規格の戦闘機を操縦できるようにすると明らかにしました。
地元メディアは、「スナク首相が戦闘機供与が可能かどうか検討するよう、ウォレス国防相に指示した」と報じています。
(「グッド!モーニング」2023年2月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く