夏休み“最後の週末” 「爆破体験ツアー」大盛況…“制限なき夏”海水浴に客足変化?【もっと知りたい!】(2022年8月29日)

夏休み“最後の週末” 「爆破体験ツアー」大盛況…“制限なき夏”海水浴に客足変化?【もっと知りたい!】(2022年8月29日)

夏休み“最後の週末” 「爆破体験ツアー」大盛況…“制限なき夏”海水浴に客足変化?【もっと知りたい!】(2022年8月29日)

 夏休みの最後の土日ともなった8月最後の週末。一風変わった「爆破体験ツアー」を訪れた家族を取材しました。夏の思い出はできたのでしょうか?

■「爆破体験」予約殺到 “定員80人”完売

 華麗な編隊飛行で観客を魅了したのは、ブルーインパルス。宮城県東松山市の航空自衛隊・松島基地では、3年ぶりの航空祭が開催されました。

 来場した小学生:「自分がパイロットになった気分で、すごく楽しかったです」

 各地で、3年ぶりのイベントが開催された8月最後の週末。なかでも、熱狂的だった催しが、読売旅行が企画した爆破体験ツアーです。

 特撮や刑事ドラマでおなじみの、あの爆破シーンが体験できるのです。

 読売旅行・佐々木浩二担当課長:「最後の夏休みの思い出に、今回、8月の最後の週末に設定致しました」

 今回、初めて行われるツアーには、予約が殺到。定員80人は、あっという間に完売しました。

 参加者(20代):「テレビでしか見られない景色の中に、自分が入れるという貴重な機会なので、来ました」

 普段、絶対に体験できない爆破シーンを味わいたいと熱望する人たちが大集合。今回は、1組につき3回、爆破が体験できます。

 父親と参加したのは、仮面ライダーが大好きだという兄・喜久くん(13)と弟・裕晴くん(7)。

 喜久くん:「こういう体験も、人生でなかなかないと思うので緊張してます」

 人生初の爆破体験。1回目を終えた裕晴くんは、次のように話します。

 裕晴くん:「すごかったです。びっくりした」
 父親:「感動しました」

 2回目は、ポーズを決めて撮影。しかし、火柱が父親とかぶってしまいました。

 そして、ラストの3回目。爆発に合わせて、父親と裕晴くんが、飛ばされたようにジャンプ。これが、兄弟の一番のお気に入り動画となりました。

 喜久くん;「楽しかったです。夢見てたので、それを自分が実際、体験できて良かった」
 裕晴くん:「楽しくて暑かったし、音もデカくて、すごかった」

 トラブルに見舞われたのは、静岡からやって来た特撮好きの母・松永亜紀子さん(40代)と娘・れあさん(14)の親子です。

 亜紀子さん:「高温になって、止まっちゃったね。iPhone(アイフォーン)が熱くなっちゃって」

 炎天下での撮影で、スマホが熱を持ちエラー表示。1回分の撮影チャンスを無駄にしてしまいました。

 そして、最後の撮影。満足できる仕上がりになったのでしょうか?

 亜紀子さん:「すごく楽しかった」
 れあさん:「本当に、最高の思い出でした」

 他にも、結婚30周年の記念で参加した夫婦や、お姫様抱っこで映るカップルなども参加していました。

 ご当地ヒーローのシークレットショーも行われるなど、大満足の一日になったようです

 参加者(20代):「海はいつでも行けるけど、ここはなかなかない」「これは、お金を払う価値がありました」

■海の家・商店街 “今夏”どうだった?

 一方、海水浴シーズンも残りわずか、3年ぶりに行動制限のなかった夏。

 神奈川県の逗子海岸では、夏休み最後の週末ということで、多くの子連れが、海水浴を楽しんでいました。

 海水浴客:「夏休み最後の思い出づくりですね」「(Q.宿題は終わってます?)終わりました」「(夏は)あんまり出掛けられなくて。(海水浴場が)人が少なかったので、良かったかなと」

 逗子海水浴場は、神奈川県内で唯一、来月4日まで海水浴が楽しめます。シーズンを通して営業できた海の家にとって、どんな夏だったのでしょうか?

 逗子海岸営業協同組合・勝田康司常務理事:「天気はずっと良かったので、それなりにではあったのですけど、平日はほとんど人いなかったですね。行動制限されてないですけど、(感染拡大で)行動制限されている人たちが結構多くて」

 海水浴場近くの商店街に、人は戻ってきたのでしょうか?

 羽根つきおにぎり由・藤田由子店長:「今年、海開きしたので、どうかなっていうのはあったんですけど。思ってたより、海の関係のお客様は少なかったというのは、私的には思いました」

 コロナ前は、海水浴帰りの客が多く立ち寄っていましたが、今年は少なかったといいます。

 藤田店長:「完全に分かれたんじゃないかなと思う。海に来るだけのお客様と、反対に観光に来るだけのお客様に。そんな感じに思いますね」

(「グッド!モーニング」2022年8月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事