- 石原慎太郎氏が死去 小池都知事「多くの都政における行動に対して敬意を表したい」
- 【Jアラート】「日本を通過」も……実際は通過せず“レーダーから消失”防衛省と内閣官房の説明「食い違い」ナゼ?
- 【いま、伝えたい】「ウクライナ人にとって悲劇的普通のロシア人にとってもいいことはない」陶芸家からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 台風11号の強風で被害拡大か 住宅など13軒燃える(2022年9月6日)
- 【円安ライブ】再び加速 1ドル=146円台に下落 私たちの暮らしへの影響は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 認知症の80代女性に性的暴行か 介護施設職員の男逮捕「認知症を軽減させる介護の一環」と容疑を否認 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
米軍 中国気球の回収作業の画像を初公開(2023年2月8日)
アメリカが「偵察用」だと判断して撃墜した中国の気球を巡り、アメリカ軍は回収作業の様子を初めて公開しました。すでに破片の大部分が回収されたとみられます。
アメリカ北方軍が5日に撮影した画像には、小型ボートに乗り込んだ軍の爆発物処理班が海上から気球の残骸を引き揚げる様子が収められています。
アメリカ軍の高官によりますと、撃墜した気球の高さは約60メートルに上るとみられ、落下した破片は南部・サウスカロライナ州の沖合で1.5平方キロメートルにわたって散乱しているということです。
これまでに沿岸警備隊による安全確保のもとでアメリカ海軍などが破片の回収作業を進めていて、CBSニュースは大部分がすでに回収されたと伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く