- 洋服選びに困ったら片足スクワット 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 「アスリートが競技集中できるよう」日本インカレの会場でアスリート盗撮防止を呼びかけ 埼玉県警|TBS NEWS DIG
- 【大雨警報】沖縄で24時間「300ミリ超」 11月観測史上最多の雨量(2022年11月1日)
- 4月オープン アウトレット併設「ららぽーと門真」の戦略は? 建設中の複合施設で内覧会
- 【要注意】「すっごい暑い、この格好見て」近畿地方で今年初の猛暑日予想 和歌山では熱中症アラートも #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月17日)
【トルコ南部M7超地震】母親とへその緒つながったままの赤ちゃん救出…母親は死亡
6日にトルコ南部で相次いで起きたマグニチュード7を超える地震は発生から丸2日がたち、7800人以上の死者が出る中、懸命の救助活動が続けられています。
がれきの中から救出されたのは、生まれて間もない赤ちゃんです。AP通信によりますと、シリア北西部の町で、地震の後にがれきの中で生まれたとみられ、母親とへその緒がつながったまま発見されました。母親は死亡していたということです。
発生から丸2日がたち、生存率が急激に低下するとされる「発生後72時間」が迫る中、依然、多くの人ががれきの中に取り残されているとみられ、懸命の救助活動が続いています。
死者はトルコで5894人、国境を接するシリアで1932人、両国合わせて7800人以上にのぼっています。
甚大な被害を受けてエルドアン大統領は7日、被災した地域を対象に、3か月間の非常事態を宣言しました。
これまでに70か国から支援の申し出があったことを明らかにしていて、各国の救助チームなども現地での支援活動を始めています。
(2023年2月8日放送「ストレイトニュース」より)
#地震 #トルコ #シリア #救助活動 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く