- 男湯に女性清掃員 男性利用者3人に1人「同性にしてほしい」…従業員側にもメリット(2022年11月3日)
- 野菜予報 農作物にも猛暑影響…「アキダイ」社長に聞く“値上がり”“狙い目”野菜(2023年8月25日)
- 第二次大戦中の「ウラン処理工場」関連疑う指摘も・・・アメリカの高校で40年間に118人の卒業生らが脳腫瘍を発症|TBS NEWS DIG
- 築50年以上の倉庫倒壊 警察が実況見分 3人死傷|TBS NEWS DIG
- 【NNNドキュメント】83歳&73歳のコンビ!大爆笑の”ばあちゃんコント” NNNセレクション
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月25日)
渡邉容疑者と小島容疑者 8日にも日本送還の見通し(2023年2月7日)
フィリピンで収容され、日本が送還を求めていた容疑者4人のうち、残る2人は8日にも送還される見通しです。7日に打ち切りとなったこの2人の裁判について、裁判所は訴えが捏造(ねつぞう)だった可能性を指摘しました。
全国で相次ぐ強盗事件との関与が疑われ、特殊詐欺事件に関わったとして逮捕状が出された4人のうち、現在もフィリピンの収容所内にいる渡邉優樹容疑者(38)と小島智信容疑者(38)については7日、フィリピン国内で続いていた裁判が打ち切られました。
裁判資料によりますと、原告側から証拠が提出されず、訴え自体が捏造されたものである可能性が排除できないため、訴えを棄却したとしています。
フィリピン国内での裁判手続きが続いている限りは日本への送還ができないことから、レムリヤ法相はこれらの裁判について、出演したラジオ番組で「強制送還を回避するために訴えを起こさせている」などと指摘していました。
裁判が打ち切られたことによって送還に向けた法的な条件が整うことになり、2人は8日にも日本へ送還される見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く