秋篠宮ご夫妻が「学術奨励賞」授与式に出席「これからもいい研究を」とお言葉(2023年2月7日)

秋篠宮ご夫妻が「学術奨励賞」授与式に出席「これからもいい研究を」とお言葉(2023年2月7日)

秋篠宮ご夫妻が「学術奨励賞」授与式に出席「これからもいい研究を」とお言葉(2023年2月7日)

 秋篠宮ご夫妻が優れた成果を上げた若手研究者に賞を授与する式典に出席されました。

 秋篠宮ご夫妻は7日、東京の上野公園にある日本学士院で開かれた「学術奨励賞」などの授賞式に出席されました。

 秋篠宮さまは「若い世代の研究者が業績を上げていかれることは、学術の発展を期待し、その成果を享受する国民にとっても大変、喜ばしいことと言えましょう」などと述べられました。

 受賞者を代表して、障害がある人の体の感覚について研究をしている東京工業大学の伊藤亜紗教授があいさつし「個を慈しみ尊ぶ科学者でありたい。研究に協力して下さった方は、自分の障害や病気について語ることは苦しみも伴うものだが、学術の力を信じて答えて下さったことに心から敬意を表します」などと述べました。

 秋篠宮さまは、伊藤教授に「視覚障害の方がとらえられている世界というのがあるのですね」紀子さまは「手話や目が見えない方に関心を寄せているので、これからもいい研究をして下さい」と声を掛けられていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事