- 自販機が吹き飛ぶ…“過去最強級”台風14号猛威 九州北上「風も雨もすごいひどい」(2022年9月19日)
- #Shorts #捜査情報 #大麻密売グループ
- “悪い円安”各所に影響 一時1ドル135円台前半に・・・(2022年6月14日)
- 【昼ニュースライブ】岸田首相が正式に発表「税制や行政改革など幅広い分野に精通」 /講談社元編集次長「無罪判決を信じています」妻殺害の罪 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【肉の日!豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
- スポーツの日 奈良県御杖村で3年ぶり「雑巾がけ」大会開催 旧小学校の廊下を雑巾がけダッシュで競う
“暴行”問題の秀岳館高校で火災 実習室など燃える(2022年7月20日)
サッカー部のコーチによる暴力が問題になった熊本県八代市の秀岳館高校で火事があり、実習室などが燃えました。
警察などによりますと、20日午前0時半ごろ、八代市の秀岳館高校で「敷地内の建物が燃えている」と通報が相次ぎました。
火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、実習室と隣接するボクシング部の施設などが燃えました。
敷地内の寮にいた生徒たちは避難し、けが人の情報は入っていないということです。
警察と消防が火災の原因を調べています。
秀岳館高校では4月、男子サッカー部でコーチが部員を殴る蹴るなどする動画がSNS上に出回り問題となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く