- “ピンポン”鳴り出ると…玄関先で刺され死亡 刺した男は海岸方向に逃走か(2022年12月21日)
- 北朝鮮の美味しいお店 ランキング事情 #ABEMA的 #shorts
- 「アンフェアな裁判」トランプ前大統領が判事と異例の応酬 資産不正訴訟 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【ゴールデンウイーク開始】各交通機関は朝から混雑 国際線も…
- 【ライブ】円相場が乱高下:円安で“爆買い”復活の兆し / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWSLIVE)
- “ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日)
「他の部隊は計画通り任務続けるべき」プーチン大統領 ルハンシク州制圧の報告受け|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領はウクライナ東部ルハンシク州を制圧したとの報告を受け、他の地域についても「計画通り任務を続けるべきだ」と語りました。
ロシア・プーチン大統領
「ロシア軍には勇敢かつプロフェッショナルで気力のある兵士が多数いることを知っている。彼ら全員が国家に表彰されるべきだ」
プーチン大統領は4日、ショイグ国防相からルハンシク州全域を制圧したと報告を受けました。
プーチン大統領は戦闘に参加した部隊を休息させるよう命じるとともに、「他の部隊は計画通り任務を遂行し続けるべきだ」と指示。他の地域でも「同様の結果を得られると期待している」と語りました。
こうしたなか、ウクライナの復興について話し合う国際会議が4日、スイスで始まりました。
会議は、スイスとウクライナの政府が開いたもので、日本や欧米などおよそ40か国の政府関係者のほか、EU=ヨーロッパ連合や世界銀行など国際機関の代表も出席。
ゼレンスキー大統領は「学校や大学、保育園など2102の教育施設、799の医療施設が破壊された」と明らかにしたうえで、各国に支援を呼びかけました。
会議では、ウクライナが復興計画を示し、各国が支援方針を表明する予定で、2日間の日程で行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8C6t1jO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nDAGKQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rqZQOfG
コメントを書く