- 東証大きく反発 午前終値950円32銭高 原油先物価格の大幅下落受け
- 米大統領選 “共和党の候補者選びの初戦”アイオワ州の党員集会 米メディア「トランプ前大統領が勝利を確実にした」|TBS NEWS DIG
- トヨタ自動車 名誉会長の豊田章一郎氏(97)が心不全のため死去 トヨタ自動車の社長、経団連会長を歴任|TBS NEWS DIG
- 千葉リサイクルショップ強盗 新たに男1人を逮捕 一連の強盗事件との関連を捜査(2023年2月11日)
- 【速報】女優の中村メイコさん死去 89歳 昨年末に肺塞栓症で(2024年1月7日)
- 出社は出張扱いに。沖縄・富士山麓でも…広がる「全国どこからでもテレワーク」企業 狙いと課題とは?|TBS NEWS DIG
【訴え】性的マイノリティー”当事者” 早期の法整備求める
荒井前総理秘書官が同性婚などをめぐり差別的な発言をしたことを受け、性的マイノリティーの当事者らが権利保障や法整備を改めて訴えました。
LGBT法連合会・神谷悠一事務局長「あのような差別発言があったということで、私どもは大変重く受け止めております」
性的マイノリティーの当事者や支援団体は荒井前総理秘書官の差別的な発言について「深刻だ」としたうえで「人権は少数派でも守られるべきもの」と述べ同性婚を可能とする法案の作成などを訴えました。
また、ことし日本で開催されるG7サミットの参加国のなかで日本だけが性的マイノリティーへの差別の禁止や同性婚が認められていないことについて「法整備が遅れているのは明らかだ」とし早期の法整備を訴えました。
(2023年2月7日放送「news every.」より)
#性的マイノリティー #G7サミット #同性婚 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qFirxZu
Instagram https://ift.tt/zq7Ki0D
TikTok https://ift.tt/uIQyPYe
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く