- 25年後の自分のアバターが!気軽に健康測定可能な「カラダ測定ポッド」大阪駅などで無料体験【万博】#shorts #読売テレビニュース
- 原油価格の安定化に向け・・・岸田総理 サウジ・ムハンマド皇太子と電話会談(2022年3月17日)
- 【12月8日 今日の天気】日本海側も天気回復へ 北海道 午前中は猛ふぶきに警戒 広い範囲で小春日和 日中は日差し暖か|TBS NEWS DIG
- 歴史的物価高 低所得者に大きな負担感 2022年度平均消費者物価指数3.0%上昇 41年ぶり 食品の値上げは2万品目を超え|TBS NEWS DIG
- 【4月18日 今日の天気】本州付近は夜にかけて雨雲広がる 九州は夏日の所多く|TBS NEWS DIG
- 「介助中に太ももをつねられ・・・腹が立ち殴った」 東京・足立区の高齢者施設 81歳利用者が死亡 職員の男(54)を傷害致死容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
「残念な不当な決定」美浜3号機の運転差し止め請求 高裁も住民の申し立て認めず「危険認められず」
関西電力の原発の運転差し止めを求めた住民らの申し立ては、認められませんでした。
関西電力の美浜原発3号機は、原子力規制委員会の審査に合格し、3年前に全国で初めて原則40年の運転期間を超えて再稼働しました。福井県などの住民は、施設の老朽化などを理由に運転の差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申し立てましたが、大阪地裁は、これを認めませんでした。
その後、住民側は大阪高裁に抗告していましたが、大阪高裁は15日午後「本件発電所が重大事故を起こし、住民らの人格権が侵害される具体的危険があると認められない」として、住民側の抗告を退けました。
大阪高裁の決定後 住民側の会見
「大変残念な不当な決定でした。起こりうるものは、起こりうるという前提で、原発の安全性を考えないといけない」
住民側は「『せめて老朽原発だけは』という思いで、今後も活動は続けていきたい」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CPIH8US
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/vILECqA
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zGK125Q
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/zjKHtqr
Instagram https://ift.tt/bxGpOiz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Tf4mtBj
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/suygLjI
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Sjs1bVN
コメントを書く