- 「作戦成功」発言に見える“焦り” プーチン大統領の狙いは? 専門家解説(2022年4月22日)
- 【LIVE】ロシア・プーチン大統領 36時間の「クリスマス停戦」戦況苦しい表れ?なぜ今呼びかけ?戦力の立て直しか【専門家解説】
- 「沖縄は眠れない夜に」避難所では自宅の倒壊心配する不安の声 台風11号は夜にかけ勢力増しながら先島諸島に最接近|TBS NEWS DIG
- 【連携強化へ】日米韓首脳…北朝鮮対応などめぐり連携を一層強化で一致
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ヘンリー王子夫妻招待されずチャールズ国王誕生パレード(2023年6月16日)
トルコ南部地震死者3700人超、各国が支援表明|TBS NEWS DIG
トルコ南部で起きた大地震による死者は、トルコと隣国シリアで合わせて3700人を超えました。各国からは支援の表明が相次いでいます。
6日にトルコ南部で起きた大地震では、これまでにトルコで2300人を超える死者が確認されたほか、隣国シリアでも1400人以上が死亡しました。
大きな被害を受けて、日本も含め、各国が相次いで、支援や救助隊の派遣を表明していて、イギリスが捜索・救助の専門家と緊急医療チームをトルコに送ることを発表したほか、EU=ヨーロッパ連合も救助チームをトルコに派遣しました。
また、アメリカのバイデン大統領はトルコのエルドアン大統領と電話会談し、「アメリカ政府はトルコに必要なあらゆる支援を提供する用意がある」と強調。「支援を調整するため、アメリカのチームが迅速に配備されている」と説明しました。
エルドアン大統領はこれまでに45か国から支援の申し出があったとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GguSFPz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9nY58yo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Fnv6Ei
コメントを書く