- なぜ岸田総理は解散を見送った幹部からは慎重論今年の秋が有力視も総理の求心力低下に懸念の声記者解説TBSNEWSDIG
- 「TikTokはポケットの中のスパイ」米議会公聴会で“中国への情報流出”追及 運営会社CEOは否定【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ペルー】客を乗せた公共のバスが暴走 運転手が“無免許”…最後は放火も
- 【罰当たり】“仏像キック”で大炎上! 信仰対象が肝試しスポットに(2023年1月31日)
- 【速報】岸田総理、被害防止措置の徹底など3点指示 桜島噴火(2022年7月24日)
- 背景に…”街づくりの努力” 「2023年に行くべき世界の52カ所」 岩手・盛岡市を選出(2023年1月17日)
万博の国負担は計1647億円「会場建設費」「警備費」など 大阪府・市の負担は約1100億円
2025年の大阪・関西万博の費用について、政府は19日、国の負担額は合わせて1647億円になると明らかにしました。
大阪・関西万博の費用を巡っては、国、大阪府・市、経済界で3等分する「会場建設費」が、当初の約2倍の2350億円に、チケット収入などで賄う予定の「運営費」は、当初の約1.4倍の1160億円に増額しています。
自見英子万博担当大臣は19日、閣議後の会見で初めて万博の費用の全体像を明らかにし、国の負担額は合わせて1647億円とする試算を発表しました。会場建設費や政府が出展する「日本館の建設費」、「警備費」などが含まれているということです。
また、大阪府と大阪市は19日、府・市の負担額は合わせて1100億円程度となる見通しだと明らかにしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/qSEjXx6
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/vMBgkSX
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Yv6LA5K
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/DJ6mCa1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/fVZFeW1
Instagram https://ift.tt/btD9TUq
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/9TpvRUD



コメントを書く