- 【新たな文化施設】高輪ゲートウェイ駅前 隈研吾さんデザイン 25年度にオープン
- 【独自】茂木幹事長が岸田総理と極秘会談 旧統一教会の被害者救済法案や政権運営めぐり意見交換か|TBS NEWS DIG
- 「娘の死が無駄になっている」絶えない凶悪事件に殺人事件遺族の「宙の会」が悲痛な思い訴え | TBS NEWS DIG #shorts
- 米・ハリス副大統領 ASEANとの連携強化訴え 大統領欠席には“地域軽視”との見方も|TBS NEWS DIG
- 希望者対象の無料PCR検査はじまる 神奈川、埼玉(2021年12月28日)
- 【ウクライナ玉本英子ルポ2】ヘルソン州“奪還”後も苦難…庭に砲弾◆日曜スクープ◆(2023年8月13日)
【中国】海外団体旅行 6日から一部の国を対象に解禁…日本は含まれず
中国は新型コロナウイルスの流行で、およそ3年間停止していた海外への団体旅行を、6日から一部の国を対象に解禁しました。一方で、日本は対象国に含まれておらず、再開時期は未定となっています。
6日から団体旅行が解禁となったのは、タイ、カンボジア、ロシアなど、あわせて20か国で、旅行会社は団体旅行のほか、「航空券とホテル」がセットになった商品の販売を再開しています。
一方、中国国内の感染拡大を警戒し水際対策を強めた日本や韓国などは、解禁の対象になっていません。
中国政府はゼロコロナ政策の影響で落ち込んだ経済の立て直しに向けて、各国との往来をさらに活発化させていく方針で、中国の旅行業者の間では、日本など対象となる国の一層の拡大に期待する声もあがっています。
(2023年2月6日放送「ストレイトニュース」より)
#中国 #海外団体旅行 #旅行 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jgOsuJq
Instagram https://ift.tt/x70BRGl
TikTok https://ift.tt/zyMZVlh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く